毎日ユンギを語る28日目 子育て力の鬼

バンタン
スポンサーリンク

世界一一緒に子育てをしたい男性すぎるミンユンギ。

最近結構真面目に長文書いてたので、今日は何の裏付けもない100%妄想の話をするわよ!!

 

 

だって聞いてくださいな奥さん。

あんなに子育てビジョンが明確に浮かぶ人いる?

まあバンタンのヒョンラは全員明確に浮かぶんだけれども。

にしても私はユンギペンなのでユンギの子育て像が明確に浮かびすぎてオイオイしてしまうことがある。

 

~~ここからはユンギ子育て妄想with私でお楽しみください~~

 

 

赤ちゃんの頃は、率先して起きてミルクを作ってくれる。

「あ、赤ちゃん泣いてる。あ、ユンギが行ってくれた。ありがとう」

って母が寝れるようにすぐ赤ちゃんを連れて部屋を出て行ってくれる。

おむつ替え、ミルクの温度管理と飲ませ方、げっぷまで完璧。

 

「今は2023年だよ~~~これくらいできないと~~~」とか

翌朝コーヒーを淹れてサンドイッチを作ってくれながら言ってくれる。

 

「どれだけ夜中に作業していると思ってるのこんなの日常だよ」

とか言いながら夜ガンガン起きてくれる。

仕事で留守の日もあるけどそれ以外は基本的にずっとやってくれる。

(作業室で寝てる)

 

 

韓国ではどういうのが主流かわからないけど、

ベビーシッターも早めに超優秀な方を見つけてきてくれ、

母のタイミングで外出をしやすくしてくれる。

 

 

寝かしつけが私より上手い。

私は結構ガサツなので子供をベッドに下ろす時失敗したりするけどユンギは無敗。

沐浴も上手い。

離乳食は月齢に合わせて作ってもくれるし、市販の栄養たっぷりのものを大量に注文しておいてくれる。

私のケアのための夫婦の食事の時間とかもしっかり作ってくれる。

 

 

子どもの成長は全部写真撮ってアルバムにまとめてくれるし、

子供のための曲を作ってくれる。

 

 

ある程度大きくなってくると絶対に会社に連れていく。

「もうこんなに上手に歩けるようになった」ってメンバーやPD二ムをとっつかまえて自慢しまくる。

信じられないくらい時間を割いて遊んでくれるメンバー。

(あやすのトップクラスはクオズ)

 

忙しいのに必ず時間を作って一日一度は子供の顔を見に来る。

国外にいる時はオンライン通話だったりもするけど。

 

 

ある程度大きくなると構いたがりだから子供にウザがられるけど

海よりも深い愛でずっと大切にし続ける。

どんな相談にも乗ってくれるし、誰よりも頼りになる。

ずっと元気でいて(限界感情)

 

書きながら情緒がお亡くなりになってきたからこれくらいにするけど

(涙ぐみながら書いている)

本当にこんなに完璧な男がいるだろうか。

まあ全部妄想なんですけど。

でもマジでやりそうじゃないあの男(あの男)。

 

ユンギに拗らせる原因第一位ってあの生活能力の高さだよねーーーーーーーーーー

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

生きる!!!!!!

イロのプロフィール

札幌出身。複雑な家庭環境で育ち、母親との不和や弟との生活に耐えられず家を飛び出し、演劇に没頭する日々を過ごす。

結婚後に田舎へ移住したことから適応障害を発症。孤独感と夫婦間のすれ違いに苦しみ、誰にも頼れない6年間を経験。

出産後にはコロナ禍が始まり、さらに困難な日々が続く中で、BTSの「Dynamite」のMVをきっかけに推し活をスタート。

推しを通じて新たな希望を見出し、SNSでの活動を通じてフォロワーを増やす。

自身の体験をオープンにする中で、悩み相談を受けるようになり、カウンセラーとして起業。その後、引き寄せの法則に本格的に取り組み、師・一条佳代先生との出会いを機にマインドコーチに転向。小田桐あさぎさんの魅力覚醒講座の受講をきっかけに自身の講座を立ち上げ、年商1000万円を達成。

現在は毎月飛行機に乗って世界中を飛び回りながらマインド講座を主宰し、受講生の人生を輝かせ、お金にも人にも愛される人生になるサポートをしている。

◾️Instagram

 https://www.instagram.com/iroiroiro39/

◾️X(Twitter)

https://x.com/irohakataru

◾️公式LINE

https://lin.ee/rOmtFeI

バンタン
スポンサーリンク
シェアする
色々やっているので遊びに来てね♡
イロは今日も語る

コメント

タイトルとURLをコピーしました