実はほんのり燃え尽きている

マインド
スポンサーリンク

今年もいろんなことがあった。

私はこないだバリに行ってきて、そこで色んなことを感じたんだけど、

中でも大きなものは「愛を受け取りなさい」というメッセージだった。

 

私を好いてくれている人に甘えている。

そしてもっともっと甘えたくなっている。

存在そのもので愛されたいと願っている。

私が何もできなくても。

外側の現実がどうであっても。

 

でも完全には信用できていないんだろう。

私はまだまだケチだから、与えた分が戻ってこなかったらどうしようかと不安で、

無償で何かを与え続けることがもう怖いんだ。

 

ああ、私は実はほんのり燃え尽きていることをもう認めないといけない。

 

この半年間、ほぼ毎月海外に行って、人に会いまくって、

楽しかった。得難い経験だった。

これからもこれ続けたい。

でも、続けるには今の私のステージが足りない。

そんなこと無視して続けたい。

でも足りない。

動いている限り、足りなさを感じ続ける日々だった。

 

足が疲れてもタクシーに気軽に乗れない。

韓国語ができない自分に泣きそうなほど腹が立つ。

自分の人望のなさに腹が立つ。

長距離なのにLCCを選んでいる自分に腹が立つ。

 

私はなぜ、私を満たせないんだろう。

 

その答えが出つつある。

1人で満たそうとしているからだ。

 

今これは頭を整理したくて書いている。

 

やりたいことはある。

 

半年コーチングを復活させてオンラインサロンももうひとつ作って、

スタエフも始めたい。

こうやって書くとすごく簡単なことみたいだ。

 

そう、多分簡単なんだと思う。

全ては自分の設定次第だから。

難しくしているのは私。

成功への設定をしているのは私。

 

 

人の予定に左右されて動くのは終わりにしようか。

私の予定を左右できるのは私だけ。

 

やりたいことはなんだろう。

韓国に行きたい。都会にいたい。

かわいいかわいいってチヤホヤされたい。

大好きな人と一緒にいたい。

自分の内面を見つめ続けて奇跡を起こし続けていたい。

 

私の中の私が声を上げている。

私を忘れないでと声を上げている。

みんなに無視されて寂しくて仕方なかった頃の私が。

 

「みんな私よりは愛されている」

これが隠されていた設定だ。

 

「みんなと同じくらい私も愛されていい」

これを新しい設定にする。

 

おかえり。

本当はさほど欲もなく、大好きな人に包まれて甘えていたいだけの私。

イロのプロフィール

札幌出身。複雑な家庭環境で育ち、母親との不和や弟との生活に耐えられず家を飛び出し、演劇に没頭する日々を過ごす。

結婚後に田舎へ移住したことから適応障害を発症。孤独感と夫婦間のすれ違いに苦しみ、誰にも頼れない6年間を経験。

出産後にはコロナ禍が始まり、さらに困難な日々が続く中で、BTSの「Dynamite」のMVをきっかけに推し活をスタート。

推しを通じて新たな希望を見出し、SNSでの活動を通じてフォロワーを増やす。

自身の体験をオープンにする中で、悩み相談を受けるようになり、カウンセラーとして起業。その後、引き寄せの法則に本格的に取り組み、師・一条佳代先生との出会いを機にマインドコーチに転向。小田桐あさぎさんの魅力覚醒講座の受講をきっかけに自身の講座を立ち上げ、年商1000万円を達成。

現在は毎月飛行機に乗って世界中を飛び回りながらマインド講座を主宰し、受講生の人生を輝かせ、お金にも人にも愛される人生になるサポートをしている。

◾️Instagram

 https://www.instagram.com/iroiroiro39/

◾️X(Twitter)

https://x.com/irohakataru

◾️公式LINE

https://lin.ee/rOmtFeI

マインド
スポンサーリンク
シェアする
色々やっているので遊びに来てね♡
イロは今日も語る

コメント

タイトルとURLをコピーしました