マインド

スポンサーリンク
バンタン

毎日ユンギを語る 18日目 あなたのおかげで私は

病める時も健やかなる時も この言葉が結婚式で使われる理由は 「病気の時、お金がない時人は正常ではいられないから そんな時でも一緒にいられる?大丈夫?」という 確認だと聞いたことがある。      ...
バンタン

毎日ユンギを語る 6日目 運命は心地よさと共にやってくる

今日は、一見ユンギと何も関係ないけど私にとってはめちゃくちゃ関係ある話をしますね     日本ではどうしても 「一生懸命辛いことを頑張るのが偉い」 「辛いことを乗り越えた先じゃないと幸せはない」 「楽な...
コーチング

カウンセリングご利用いただいている皆さんへ

カウンセリングをご利用いただいている皆さんへ イロです。 お知らせ、というか、お伝えしたいことがあります。 結論から言うと、何かが変わるわけではありません。 というか、私のカウンセリングサロンはまだ始まった...
コーチング

私の大切な人へ内緒の話:素直に願ったら起きたこと

自分が何をしたいのかわからない、 自分にとっての幸せ、ゴールがわからない、 という方、多いと思います。   私もそうでした。 何がしたいかわからなかったし、 そもそも私にできることなんてない ...
マインド

フォロワー1万人突破をフライングセルフお祝い自己紹介

イロです。 これを書き始めた今、2023年1月29日18時28分、 イロ(@iro_yg_last)のTwitterアカウントのフォロワー数が9987人。 そう。今日にでも1万人を超えそうです。 ということでこれは...
コーチング

コーチングってなんなん?

こんにちは。イロです。 カウンセリングを始めてまだ3ヶ月位なんですけれども、最近コーチングを始めまして。 「イロさんカウンセラーなの?コーチングをやるの?どっちなの?なんかそんなにいきなりいろいろ始める人信用できない!!」 ...
マインド

私はブラジャーが苦手だ

ブラジャーが苦手だ。 締め付けられるし締め付けないものは胸がダルダル流れるし 「締め付けない」と言ってもパンツよりは締め付けてくる。気にくわない。 ノンワイヤーブラジャーが流行って「ハラショー!!」と喜んではいるものの、...
コーチング

子供が欲しくないというお悩みについて

私には息子が1人いますが、30年間子供が欲しいと思った事はありませんでした。むしろ子供が嫌いで幼稚園の前などを通る時は恐怖心があったりもしましたし、小さな子と一緒に遊ぶということもどうしていいかさっぱりわからず、むしろ他人の子供を見るとあ...
SNSとの付き合い方

メンタルヘルスの観点から見た「バズる」デメリット

今、色んなところが ・バズるにはどうしたらいいか ・フォロワーを増やすにはどうしたらいいか ・いいねをたくさんもらうのはどうしたらいいか についてを語るコンテンツで溢れています。   かく言う私もブログ...
マインド

人生のどん底で推しに出会ってフォロワー7000人になった私⑫ 「イロさん」の誕生

フォロワーさんが伸びていく中で私が思っていたことと、「イロさん」誕生の経緯。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました