「好き」は趣味じゃなく、人生。〜愛が深すぎる女たちよ、世界を動かせ!〜

マインド
スポンサーリンク

今日も推しが好きすぎる!!!!!!!!!

 

あいも変わらずうちの推しは最高だな!!!!!!

兵役ってもっと好きな気持ちが減っちゃうのかな?とか思ってたけど

まあ全然変わらんどころか増えていくばかり!!!!!

今日も明日も推しが好きで、でも自己研鑽も進んでいって、

最近の私金はないけどめっちゃ充実しているわガハハハハハハハハハハハ

 

なんて思ってたけど、

とはいえ私、「オタクのままじゃ稼げない」ってマインドブロック、

めっちゃあったなって気づいたの。

 

「好き」が強すぎる罪悪感。

「好きな気持ち・課金欲」が日常を壊しそう。

「こんなの何にもならないのに…」って頭の底の方で諦めている感じ。

 

それこそが、人生を変えるほどの“才能”だったのに!!!!

オタクの潜在意識として、

「オタクであることは隠すもの」

「強い感情は迷惑をかける」

っていうのがあるよね。

「みんなちゃんとしてるのにな…」って思う時あるよね。

 

でもな。

ちょっと聞いて、オタク。

いやオタク以外も聞いて?

 

愛するってめっちゃクリエイティブなことなんだよ。

そして、誰かを心から愛している人を見ているのは本来心地よくて

すごいパワーを感じさせるの。

 

ドラマや映画や歌も恋愛のことばっかりじゃん。

愛ばっかりじゃん。

愛が全く介在しない作品を探す方が難しいよね。ていうかないよね。

そんなもの意味ないから。

 

そう!!私たちは

「愛がないことなんて心が動かないから見ても意味ない」

と知っているのに、

自分の愛は価値がないとかまだ上手くないとか決めつけすぎ!!!

 

あーもったいない!!!!!!

ちょっと目を覚ましなさい!!!!

あんたもう才能握りしめてんだよ!!!!

私が目指す推し活は「消費」じゃなくて「創造」。

世の中のオタクが「推しを愛でる」だけなのに対して、

  • 推しからもらった感情を、現実の人生に変換してる
  • 自己肯定感も、行動力も、収入も、ぜんぶ“推しとともに”高めてる
  • 理由は「だって推しが好きだから」

 

ここまでいけたらそれはもう創造じゃん。

んで私ここをブレずにずっとやってきたのね。

そりゃ消費っぽかった時期もあるけど、それはそれでいいのよ。

そこを超えての今だから。

 

 

でもね、「創造的な推し活=私の場合は推し活発信」の

ゴール設定を複雑にすると一生答えわからなくて疲弊するから、

私はひとつの答えをここに宣言します!!!!(どどん!)
 

「推し活発信のゴールは『相手の感情が動けばOK!!!!!!』」

 

私これ得意なのよ(笑)

人の感情を動かすのは得意。

ちゃんとするのは苦手だけど。

 

「えっ?それだけでいいの?」

「ちゃんとしてなくていいの?」

って思ったあなたは、もう、才能の塊すぎ。いけます。勝ちです。

これからの時代、人の感情を動かせる人が勝ち

 

じゃあ、どうやるのかって?

オタクの愛は、爆発力を持っている

誰よりも深く(深すぎて怖い)

誰よりも純粋で(推しを見る時は湧水のように美しい瞳だ)

誰よりも継続する(他のことは続かないのに)

オタクの愛。

 

そんなオタクの“好き”は、 本気出したら、

ビジネスにも影響力にも変わる。

 

なぜなら、現代は「愛を求めている人」に溢れていて、

オタクは「誰かを愛する才能」に溢れているから。

そして

我こそは愛する才能に溢れる女、

「推し愛が溢れすぎて北海道の田んぼの真ん中から叫んでた女」だから。

愛を特大火力で出し続けていったら全部叶ったんだよね〜〜〜〜!!!!!!!!(大声)

 

だから今自信を持って言える!!!!

“愛”は、隠すものじゃなかった!!!!!!!

 

爆発させたら、人生も、現実も、稼ぎも、世界すら変わった。

それなのに!!!!

「再現性」「権威性」「すでに成功しているから」

「多くの人の人生を変えているからこれが正しいっぽいから」と

あたしゃあ随分遠回りをした!!!!!!!

 

ただただ

「“激しすぎる推し愛”を、影響力とブランドに昇華する場所」

を作りたかっただけなのに!!!!!!

(3年目の気付き🥺)

どうしても好きだ!という愛の力こそ光=何度でも光を灯そう

私が今後推していきたい考え方=ブランドは

「Re:Lights」

ここまで書いてきたような

「愛で何度でも光を灯す」人を作っていく試みです。

 

 

Re:Lightsが目指す姿とは?

「推しが好きすぎてどうにかなりそう…」

「特殊な能力も経歴もないけど輝きたい!!」

 
そんなあなたのままで輝き方を見つけ、
“自分の発信”や“お仕事”に変わっていく存在のこと。

 

安心してください、オタクですよ。

私が大事にしたい発信のエネルギーはこれ。

 

1. Oshi(推し)

→ 誰かを全力で好きになる力。
→ その気持ちは、日々のやる気や生きるエネルギーになるよ。

2. Otaku(オタク)

→ 好きなものを深く掘り下げる力。
→ それって実は、発信・表現・仕事にめっちゃ役立つスキル。

3. Oshitsuke(押し付け)※あえてこの言葉を使ってます

→ 好きすぎて「伝えたい!」が止まらない状態=オタクの早口www
→ でも実はその“好きの温度”が、誰かの心を動かす力になる。

 

 

こんな人、すでに予備軍

  • 好きなものはあるけど、うまく言葉にできない
  • 発信したいけど、自信がない
  • 「自分の“好き”を活かして何か始めたい」けど、何から手をつければいいかわからない
  • SNSで「憧れられてる人」を見ると、正直嫉妬してちょっとしんどい
  • でも本当は、自分も“推される側”になってみたい

 

 

つまり?

あなたの“好き”は、人生を変える力を持ってる。
でも、まだ誰にも使い方を教えてもらってないだけ。

私は、
“オタクのまま、世界に出ていける場所”を作りたいし維持したい。

 

さらに、

まだあなたも見つけられていないあなたの魅力を見つけて、

世界にデビューさせたい。

 

私にあなたを推させて欲しい。

あなた、相当すごいんだよ。気付いてる?

 

 

散々「ちゃんとしよう」としてさまよったイロが

帰ってきた場所。

 

結局「好きな気持ち」が1番強い。

 
あなたのそのまんまの愛で、
ちゃんと人生動かしていこう。

そもそもイロとは

北海道の田んぼの真ん中で、
赤ちゃんを抱きながら、
「推しみたいに強くなりたい…」と泣いていた私が、
今、発信だけで年商1000万円を超える
強火愛インフルエンサーになりました。

夫とも不仲、親とも絶縁、友達もいない。
0歳児と2人きり、孤独のど真ん中にいた私を救ったのは、
推しへの愛と、SNSの発信

 

「強くなりたい」
「もっと大事にされたい」
その“自分を愛するゆえの怒り”に気付けたのも

「推しみたいに強くなりたい」と本気で願ったから。

 

今では推しに恥ずかしくないどころか、
「推しと堂々と並んで生きる私」になるために毎日発信してる。

Re:Lights−愛から始まる発信力覚醒講座−

私みたいな人がもっともっと輝いて欲しい!!!

何度も何度も迷走しながらも!!

私がやりたい講座ってこれだった!!

 

だから講座を作りました。

でもこの講座はただの講座じゃない。

ここから始まる一大ムーブメントを仕掛けていきます。

 

人生を変えるほどの推しがいるってことは、
あなたの中に深すぎる愛と
唯一無二の物語があるってこと。

 

あなたの中にはすでに“あなただけの勝ち方”がある。

 
必要なのは、
①その魅力に自分が気づくこと
②ほんの少し、行動のハードルを下げること

 
やり方なんてググればいくらでも出てくる時代。
「どうやってバズるか」「どうやって売上あげるか」
っていう小手先のテクニックは、
ChatGPTでもYouTubeでも、正直誰でも拾える。

でも、

「人の心を動かす」
「誰かの記憶に残る」
「“この人が好き”って思わせる」

これって、“感情の共鳴”がなきゃムリ。

 

私が得意なのは
「完璧な計画」
「アルゴリズム攻略」じゃなくて
「今のあなたのままで、人を惹きつける未来を見せること」

 

あなたの魅力、あなたには見えなくても

私には見えるから。

 

この講座は

「あなたの“型”を教える講座」じゃなくて
「“あなたの光り方”をあなた自身が発見するための時間」。

 

「この時間に発信しましょうね」
「こんな内容で、こんな型で」
「型からズレるとうまくいかないよ!」
というところで疲弊した方はおいで。

軽やかに、楽しく、でも深く。
愛し愛されちゃうあなたを、ここで覚醒させる!!

 

 

つまり、この講座では、

あなたの愛を、“最強の武器”に変えていくよ!!

 

 

もちろんオタクじゃなくてもOK!!

ビジネス・ノウハウ・健康・スピなどなど、

「人生変えられた」経験があり、「本気で推している」ものがある人なら

絶対にそこから切り開いていけます!!

 

講座で得られること

・あなたの推しへの「愛」を“ブランド”として確立する方法

・SNS発信が「当たり前の自己表現」に変わる

・本音を出しても好かれる“推される私”になってる

・推しへの愛が、自分を光らせる“武器”になる

・自分の過去・感情・愛が“誰かの救い”に変わっていく

・「語られる人」になって、フォロワーじゃなくファンが増える

・自意識が「私=愛されて当然」レベルにアップデートされる

・自分を“隠す人生”が終わって、“光らせる人生”が始まる

 

 

この講座の真の目的は──

「推しのように、生きる。」

世界を救うほどのラブを歌い、 命がけで表現し、

自分を武器にして戦ってる、あの人みたいに。

あなたも、そんな“光の戦士”として生きられるよ。

 

だってそんなに愛しているんだから。

Re:Lights 詳細

「好き」を趣味じゃなく、「最強の武器」にする8週間。

 

これは「変わりたい人」のための講座じゃない。

ここまで読んで、
「もう変わるって決めた人」のための講座。

 

傷ついても、止まっても、暗闇にいても、
それでも「まだ私には光がある」って思えたあなたに届けたい。

 

Re:Lightsは、
“あなたが光として世界に立つ”ための再起動プロジェクト。

 

インフルエンサーになるためでも、
売上を上げるためでもない。

 

これは、“言葉と愛で世界を照らす存在になる”ための実践型エネルギー講座。

 

光れよ〜〜〜!!!いい加減!!!

あなたの光漏れ出てるぞ〜〜〜〜〜〜〜い!!!!!!!!(笑)

 

【講座概要】

8週間で影響力をブースト!
・心を動かす言葉の見つけ方
・推される見せ方(キャラ設定・SNS上の立ち位置)
・外見も磨く!ビジュアル覚醒
・影響力を育てる「セルフイメージ」とマインドセット
・「こんなことで?」でお金をいただく方法

→ 「どう学ぶか」より「どう“動くか”」が最重要!

 

光覚醒コース(ベーシック)

✔ Zoom講座でオタインフルエンサーメソッドを8週間でマスター
✔ FBグループで仲間と支え合いながら発信の自信がつく
✔「愛で作った自分だけのブランド」が見えてくる
 

ガチコース(限定4名)

✔ 通常内容に加えて
イロが直接あなたの“好き”をブランドに育てるグルコン3回付き!

✔ 「その発信、もったいない!」をフィードバック
✔ 一緒に“推される女”としての発信をその場で設計
✔ SNS設計・ストーリー整理・プロフィール設計も全部見ます◎

✔講座期間中はイロに個別メッセージ送り放題!

 

価格・詳細な日程は以下のフォームをご覧ください!

2ヶ月で発信力覚醒!インフルエンサーブートキャンプ
⭐️この講座のテーマは2ヶ月で「自分ってこういう人間なんだ!」 をそのまま表現して人から愛され、支持され、影響力を持つこと⭐️こんな方におすすめ「自分を出すのが怖い」「目立ちたいけど叩かれるのが怖い」「発信しても全然伸びない…」「SNSで何を話せばいいか分からない」「でもでも、本当は推される存在になりたい!」感情豊かで...

⚠️ 締切 ⚠️
4/20 23:59まで!!

【最後に】

「好きすぎて苦しい」は、“生きる力”になる。

「会いたすぎて泣いてる」は、“人生を変える導火線”になる。

推しと出会ったあの日から、 あなたの魂はその日を求めてる。

 

この講座では、
「好きすぎて苦しい」「叫びたいのに届かない」
そんなあなたの愛を、人生と世界を変える力に変えていくよ。

 

“オタクであること”から逃げないで。

愛しすぎちゃうあなたにしかできないことがある!!

だってそこまで愛し抜ける人って世界には決して多くないんだから!!

 

あなたの“愛が強すぎる人生”、ここで武器にしよう。

ここまで読んだってことはあなたはもうこっち来たいんだよ。 

いいなと思ったら飛び込むんだよ、その先を自分が作れることを信じて。

 

オタクの愛、世界を動かすよ!!!!

お申し込み・詳細はこちらから

イロのプロフィール

札幌出身。複雑な家庭環境で育ち、母親との不和や弟との生活に耐えられず家を飛び出し、演劇に没頭する日々を過ごす。

結婚後に田舎へ移住したことから適応障害を発症。孤独感と夫婦間のすれ違いに苦しみ、誰にも頼れない6年間を経験。

出産後にはコロナ禍が始まり、さらに困難な日々が続く中で、BTSの「Dynamite」のMVをきっかけに推し活をスタート。

推しを通じて新たな希望を見出し、SNSでの活動を通じてフォロワーを増やす。

自身の体験をオープンにする中で、悩み相談を受けるようになり、カウンセラーとして起業。その後、引き寄せの法則に本格的に取り組み、師・一条佳代先生との出会いを機にマインドコーチに転向。小田桐あさぎさんの魅力覚醒講座の受講をきっかけに自身の講座を立ち上げ、年商1000万円を達成。

現在は毎月飛行機に乗って世界中を飛び回りながらマインド講座を主宰し、受講生の人生を輝かせ、お金にも人にも愛される人生になるサポートをしている。

◾️Instagram

 https://www.instagram.com/iroiroiro39/

◾️X(Twitter)

https://x.com/irohakataru

◾️公式LINE

https://lin.ee/rOmtFeI

マインド
スポンサーリンク
シェアする
色々やっているので遊びに来てね♡
イロは今日も語る

コメント

タイトルとURLをコピーしました