やっぱり、離れたい人とは距離を置こう

close up photography of green moss on rock マインド
Photo by Eric Smart on Pexels.com
スポンサーリンク

※楽しい内容ではないです

先月じいちゃんが亡くなって、その片付けをしていた母からLINEがきて、
なんか色々じいちゃんの悪口を言ってたので(確かにじいちゃんも悪いかもなって内容だったけど)、

「でもこれまでのママの言動がそういうおじいちゃんの行動をうんだわけだから」
って返信したら
長文でいっぱい返信が来て、

「お前にされたことを全部人に知って欲しい!出版でもするわ!お前がどれだけ酷い人間か知ってもらわないと!」
「ザンバラ髪で顔が青白すぎて気持ち悪かった!会った時言わないでやっただけありがたいと思え!」
「絶対に許さないからな!!!」

と言ってた。

ママ、普通親は自分の子どもに絶対許さないからななんて言わないんだよ。
子どもの容姿のことも言わないんだよ。
でもこれまでの私の言動がそういうママの言葉をうんだわけだから仕方ないね。

あとごめんな、私は美しいから。
そして愛されていて満たされていて幸せだから。
やっぱり私たち関わらないようにしましょう。
と改めて思った。

思い返すとあの母の洗脳から解けてここまで自由になれているの、本当にすごいよ私。

だからね、これを読んでくれている方で、親の強いトラウマで苦しんでいる方がいたら、
大丈夫だよ。親は他人。
30年前のおばさん。
私たちは美しいし幸せだし豊か。
そこから抜けて幸せになった人がここにいるから。

イロのプロフィール

札幌出身。複雑な家庭環境で育ち、母親との不和や弟との生活に耐えられず家を飛び出し、演劇に没頭する日々を過ごす。

結婚後に田舎へ移住したことから適応障害を発症。孤独感と夫婦間のすれ違いに苦しみ、誰にも頼れない6年間を経験。

出産後にはコロナ禍が始まり、さらに困難な日々が続く中で、BTSの「Dynamite」のMVをきっかけに推し活をスタート。

推しを通じて新たな希望を見出し、SNSでの活動を通じてフォロワーを増やす。

自身の体験をオープンにする中で、悩み相談を受けるようになり、カウンセラーとして起業。その後、引き寄せの法則に本格的に取り組み、師・一条佳代先生との出会いを機にマインドコーチに転向。小田桐あさぎさんの魅力覚醒講座の受講をきっかけに自身の講座を立ち上げ、年商1000万円を達成。

現在は毎月飛行機に乗って世界中を飛び回りながらマインド講座を主宰し、受講生の人生を輝かせ、お金にも人にも愛される人生になるサポートをしている。

◾️Instagram

 https://www.instagram.com/iroiroiro39/

◾️X(Twitter)

https://x.com/irohakataru

◾️公式LINE

https://lin.ee/rOmtFeI

マインド
スポンサーリンク
シェアする
色々やっているので遊びに来てね♡
イロは今日も語る

コメント

タイトルとURLをコピーしました