私は今クラファンをやってるんだけど、
「クラファンって何?寄付のこと?」
「商品売るの?プロジェクト立ち上げるってなに?」
って思ってる人も多いと思う。
そんなあなたのために、
今まさにクラファン挑戦中の私・イロが、リアルな想いを込めて説明します!
◆クラファン=“想いに共感してもらって、未来を一緒に作る仕組み”
クラウドファンディング、略してクラファン。
簡単に言うと、「こういう夢を実現したい!」という人が、
その想いに共感してくれた人たちから“応援という形でお金を集める”仕組み。
「物を買う」とか「サービスを受ける」とかだけじゃなく、
“この人の未来に参加したい”という応援の形が含まれてるのが、クラファンのすごいところ。
◆私がやってるのは、“Re:Lights”という講座を届けるためのクラファン
今回の私の挑戦は、
「推し活 × 自愛 × 発信力」で人生を書き換える講座
“Re:Lights”を多くの人に届けたい!という挑戦です。
正直、怖いです。
自分の愛も、人生も、全部かけてるから。
でもその想いに「一緒に信じたい」「応援したい」って
言ってくれる人がいたら、絶対に世界広がるって信じてる。
◆「支援って、何をするの?」→返礼付きの“共犯チケット”だと思ってください
クラファンでは、応援してくれる人に「リターン(返礼)」があります。
私のクラファンでは、
- 特別イロ召喚券(笑)
- Re:Lightsお申し込み権
- バースデーパーティー
- お茶会
- “あなたと一緒にこの夢を叶えたい”気持ちでつくったリターンをご用意しています。
つまりこれは、
“参加チケット”であり、“一緒に奇跡を起こす共犯契約”なんです(笑)
◆あなたの「1シェア」が、世界を変えるかもしれない
支援するだけじゃなくて、
「この人応援してるよ!」ってシェアしてもらえるだけでも、
めちゃくちゃ力になります。
クラファンって、
- 熱量
- 想いの連鎖
- 勇気の共有
この3つが命。
あなたの小さなアクションが、
誰かの背中を押すかもしれない。
私の挑戦を、もっと多くの人に届かせてくれるかもしれない。
◆最後に:これは“講座”じゃなくて、“ムーブメント”
私は「講座を売ってる人」じゃない。
「人生を変えた愛を、今度は誰かの人生に届けたい」と思ってる。
Re:Lightsは
「あなたの“愛”が、誰かの人生を照らす」ってことを
SNSで証明し続ける人を増やすムーブメント。
その最初の一歩に、
イロのバースデーに、
今年の大事なD-DAYに、
色んな企画を用意しているので遊びにきてね💖
クラファンページはこちらから

コメント